【うっきーゴルフ放浪記】桜ゴルフ倶楽部
東京の桜はそろそろ終わりですね。
1年に1回、満開になるのは僅か1週間位でしょうか。
散っていく姿を見るのは、寂しく残念です。
さて、そんな桜がまだ綺麗に咲いている先週、大学ゴルフ部の同期と、桜ゴルフ倶楽部(茨城県稲敷市)に行って来ました。
名前の通り、ゴルフ場に入る進入路やコース内の所々にある桜の木が綺麗に咲いていました。天気も良く、半袖でプレー出来る暖かさで、途中のホールからは、霞ヶ浦が綺麗に見えました。
桜ゴルフ倶楽部は、東、南、西の27ホールあり、クラブハウス前には、広めのアプローチ練習場がありました。(ドライビングレンジはありません)
コース内の数ホールは、そのホールを設計(監修)を担当したプロゴルファーの名前が、ティーイングエリア記されています。ちょっと珍しいゴルフ場ですね。
桜の見頃は終わりましたが、これから新緑の季節、ゴルフ場の緑が鮮やかな、ベストシーズンです。日頃の練習の成果を、コースで思う存分発揮して下さい。
インストラクター 卯木栄一

-
2025/03/25
-
2025/03/16
-
2025/03/03
-
2025/02/10
-
2025/02/06